24件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

新宮市議会 2019-12-10 12月10日-02号

熊野川濁水治水関連対策特別委員会委員長行動力はすばらしいものがありました。座っているのがつらいと言うておりましたけれども、実際そうです。二階幹事長を初め国会議員国土交通省和歌山県、電源開発など交渉の術は、僕もそばで見ていて見事と言う以外言葉がありません。 私たちは、その当時、災害のあったときは、ダムの構造や運用について当時勉強不足で、何の知識も持ち合わせておりませんでした。

新宮市議会 2018-09-12 09月12日-04号

◆12番(上田勝之君)  たしか以前に私ども議会熊野川濁水治水関連対策特別委員会管内視察ということで被害を受けた後、和歌山県の緑ヶ丘排水機場などの視察をさせていただきましたし、その際には改修工事等もオーバーホールも行われていた現場を視察させていただいた記憶があるんですけれども、その際に伺ったお話としては、やっぱりいわゆる緑ヶ丘排水機場ポンプ自体が1基5トンと大き過ぎて早目の運転ができないんだと

新宮市議会 2018-09-04 09月04日-01号

  松本光生君---------------------------------------議事日程平成30年9月4日 午前10時開会     議長報告文書報告)      1 国道169号奥瀞道路Ⅲ期事業促進協議会平成30年度総会      2 平成30年度熊野川流域対策連合会理事会及び総会      3 精神障害者交通運賃割引に関する意見書に基づく要望活動      4 熊野川濁水治水関連対策特別委員会調査同行

新宮市議会 2018-06-12 06月12日-01号

---------------------------------------議事日程 平成30年6月12日 午前10時開会     議長報告文書報告)      1 歴史探訪フォーラムへの参加      2 道の駅誘致に係る表敬訪問      3 熊野川濁水治水関連対策特別委員会視察同行      4 熊野川濁水治水関係要望      5 第83回近畿市議会議長会定期総会      6 熊野川濁水

新宮市議会 2017-12-21 12月21日-06号

熊野川濁水治水関連対策特別委員会委員長、6番、前田議員。 ◆6番(前田賢一君) (登壇) それでは、世界文化遺産熊野川」の国直轄管理区間延長を求める決議を御説明いたします。 世界文化遺産「川の参詣道熊野川」の流域全国有数多雨地帯で、平成23年9月の「紀伊半島水害」では記録的な豪雨による計画規模を超える洪水により、広範囲にわたる浸水被害が発生した。 

新宮市議会 2017-12-12 12月12日-02号

先般も屋敷議長熊野川濁水治水関連対策特別委員会前田委員長とともに地元選出の二階幹事長に陳情させていただいた際にも、やはりこれまで熊野川の濁水問題、あるいは熊野川本川直轄下による改修促進、こちらを訴えてまいりましたが、加えて、この国土交通省管理市田川の河口部分排水能力排出能力の向上、増強を重ねて訴えてまいりました。

新宮市議会 2017-12-05 12月05日-01号

また、1名欠員の熊野川濁水治水関連対策特別委員会の新たな委員に9番、榎本議員議長において指名選任したので、あわせて御報告いたします。---------------------------------------日程1 議会運営委員会委員長報告議長屋敷満雄君)  日程に入ります。 日程1、議会運営委員会委員長報告を行います。 5番、松畑議員

新宮市議会 2017-09-28 09月28日-06号

熊野川濁水治水関連対策特別委員会委員長、6番、前田議員。 ◆6番(前田賢一君) (登壇) それでは、風屋ダム湖における堆積土砂撤去を求める決議提案説明を行います。 世界文化遺産「川の参詣道熊野川」の豊かな清流は、自然、文化、産業など、流域の住民に様々な恩恵を与え、熊野地域熊野川とともに発展してきた。 

新宮市議会 2017-06-20 06月20日-03号

熊野川濁水治水関連対策特別委員会を、この後すぐ第一委員会室で行います。また、地域包括ケアシステム調査特別委員会を、この後すぐ第二委員会室でそれぞれ開催する旨、各委員長より連絡がありましたので、各委員は御参集願います。 この報告をもって、各特別委員会招集通知にかえさせていただきますので、御了承願います。 本日は御苦労さまでした。 △延会 午後3時59分...

新宮市議会 2017-02-28 02月28日-01号

---------------------------------------議事日程 平成29年2月28日 午前10時開会     議長報告文書報告)      1 熊野川濁水治水関係奈良県知事要望      2 第10回熊野学フォーラム      3 全国高速自動車道市議会協議会理事会      4 和歌山市議会議長会第3回総会      5 熊野川濁水治水関連対策特別委員会視察      

新宮市議会 2016-12-16 12月16日-05号

この指している協議というのは、今までやってきた熊野川濁水治水関連対策特別委員会電源開発と、あるいは当局協議してきた内容かと言うたら、今、臨時専門委員と言ったやないか。そのおそれがあったから、並河議員臨時専門委員に踏み込まんのやなと、それを確認したかったんやと。踏み込まんのやったらいいけれども、踏み込んできたやないか。 そしたら、市長が行っていない、当局も行っていないやないか。

新宮市議会 2016-12-06 12月06日-01号

---------------------------------------議事日程 平成28年12月6日 午前10時開会     議長報告文書報告)      1 熊野川濁水治水関連対策特別委員会視察      2 和歌山高規格道路建設促進委員会平成28年度通常総会      3 熊野川濁水治水関連対策特別委員会視察      4 和歌山市議会議長会第2回総会      5 熊野川濁水

新宮市議会 2016-09-06 09月06日-01号

私、災害復興対策特別委員会から今回の熊野川濁水治水関連対策特別委員会長年熊野川に携わってきた関係で質問させていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。 まず、当局にお尋ねしますけども、この9月3日付の紀南新聞、「水をテーマに魅力発信」というのを市長初め幹部の皆さん、ごらんになりましたか。市長ごらんになりましたか。 ◎市長田岡実千年君)  はい、読ませていただきました。

新宮市議会 2016-06-23 06月23日-05号

新宮市は、この旧新宮市内下流域だけではなくて、熊野川中流域熊野川町域、これは熊野川濁水治水関連対策特別委員会のほうでもしっかりと議論をなされて、いろいろ要望も出されたり、さまざまな対策を訴えておられますが、熊野川中流域熊野川町域、あるいは三佐木蜂伏地区佐野川荒木川、木ノ川など、早期河川改修ハード事業、堤防の改修などハード面を初め、さまざまな対策が急務であります。

  • 1
  • 2